大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
信じてはいけない雑学 あの常識、ホントでした
この記事をFacebookでシェアする



この記事をFacebookでシェアする



いろいろ迷信について200あまり書いてあります。これは読まなくてはとポチッと。この中で歯科がらみが2項。これがどちらもいい加減だったので直ちにポイッとな。
「チョコレートは虫歯になりにくい食べ物」と書いてありますが、正確には「カカオ100%のみなら虫歯になりにくい食べ物」
これは多くの方が騙されやすい御用聞き栄養士とメーカーのこれを摂ればの足し算栄養学の落とし穴です。
また、
「よく使う歯ほど寿命が短い傾向にある」と書いてありますが、正確には「意識下である食事ではよく使っても歯の寿命が短くなることはない」
ただし無意識のコントロールできない、歯ぎしりやくいしばりのパワーは食事中のパワーとは桁違いのため、歯の寿命は短くなる傾向はあります。
こうなると、200全ていい加減のように思えてならない。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.30キスリップへの道は“くちテープ”から
歯科2025.04.29ガラスの歯と無音のルール――あなたの口の中で起きているかもしれない事故
歯科2025.04.28実は歯科技術も日本が先!200年前に完成していた江戸の入れ歯
歯科2025.04.27「水泳=健康」じゃない?意外な落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする