大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

歯周病の重要性と歯の残すか抜くか

歯周病は一見、歯そのものの問題ではないかもしれません。しかし、その名が示す通り、歯の周囲の組織、具体的には歯肉に影響を与える病気です。歯肉は血液が通り、全身と密接につながっています。そのため、高血圧や糖尿病と同様、全身の…

記事の続きを読む

2024年04月07日大名歯科院長

カム筋肉とアケル筋肉

スマートフォンに夢中になり、イライラしながら家事をこなすと、しばしばカム筋肉を過度に使いがちです。しかし、これでは歯や顎に負担がかかります。家事やスマホ使用時には、アケル筋肉も活用しましょう。例えば、フェイク欠伸を行うこ…

記事の続きを読む

2024年04月05日大名歯科院長

梅干しの種を割る技術と注意点

梅干しの種を割ることを推奨しませんが昔、梅干しの種を割る人がよくいました。あんな硬い物をかんでも歯が割れる事故がそこまで頻繁に起きていません。現代は硬い食べ物が減ったにもかかわらず、歯が欠ける事故が増えています。なぜでし…

記事の続きを読む

2024年04月04日大名歯科院長

健康管理の基本:定期健診から行動へ

経営者も労働者も、健康でありたい方必見❣️ 金持ちはや有名人はみんなやってる健康管理基本のキーをご紹介します。 定期健診で病気が見つかったり、ある数値が特別高いとテンションは下がりますよね。しかし、焦って直ちに治療に取り…

記事の続きを読む

2024年04月02日大名歯科院長

キシリトールの誤解

メーカーや虫歯予防を宣伝する歯科医は、虫歯予防のためにキシリトールを患者に積極的に推奨します。 カロリーがショ糖の3/4であるとか、天然素材の甘味料であるとか、そのような主張もありますが、実際には、ガムなどの予防製品に含…

記事の続きを読む

2024年03月30日大名歯科院長

万病予防のため、お口のケアの重要性

がん治療前のお口のケアのすすめパンフレットより ※質問!体の病気を治すのに、どうしてお口のケアが必要なの?お口の中には多くの細菌が生息しています。普段は悪さをしない細菌も、手術や抗がん剤治療、あるいは放射線治療を行うこと…

記事の続きを読む

2024年03月29日大名歯科院長

「よく」かんで食べましょうの勘違い

「健康のために、よくかんで食べましょう」という言葉を耳にしたことがあるかもしれませんね。しかし、この「よく」を「力強くしっかり」と誤解してしまうと、日常的に歯や顎に過剰な負荷がかかり、顎関節を痛めたり、歯やセラミックのか…

記事の続きを読む

2024年03月28日大名歯科院長

花粉症と虫歯:口呼吸のジレンマ

花粉症の主な症状である鼻水は、鼻がつまるため口呼吸を余儀なくされます。 しかし、口呼吸による唾液の蒸発は虫歯のリスクを高めます。 そこで、鼻づまりを改善するために抗アレルギー薬を服用すると、唾液の分泌が減少し、再び虫歯の…

記事の続きを読む

2024年03月27日大名歯科院長

なぜ歯が時々痛むのか?その痛みはストレスが原因かもしれません

朝起きると歯が痛むことがあります。噛むと痛みがあるし、冷たいものがしみます。でも、いつもではありません。毎日でもなく、日によって違います。こんな経験をされたことがある方は多いと思います。痛みがあるので、歯医者に電話して予…

記事の続きを読む

2024年03月24日大名歯科院長

年に一度の健診での糖尿病はアテにならない

健診で血糖値やHbA1cが低いからと言って安心している方いませんか。毎年の健診では血糖値正常なのに、ある日いきなり糖尿病と診断されてしまうこともあります。 まず血糖値ですが、前日夕食以降長時間絶飲食で臨む超空腹時血糖値で…

記事の続きを読む

2024年03月23日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.